個人データの第三者提供先
当組合では、お客様の個人データについて、以下の第三者へ個人データを提供いたしております。
(お客様の個人データについて第三者提供の停止をご希望の場合は、当組合本支店窓口にご連絡ください。)
【個人情報を提供する第三者】
- 全国しんくみ保証㈱<保証委託先>
(℡03-3567-9111)
- 利用目的
各種ローンの保証業務
- 提供情報の内容
氏名・住所・生年月日・申込金額・年収・性別・電話番号(携帯電話)・勤務先等属性情報・家族構成・住居状況等属性情報・申込日・契約日・商品名・借入金額(申請金額)・返済期間・利率・保証率・返済額等契約情報・利用明細等保証債務情報・財務、収支情報・取引状況・利用履歴・返済状況等情報
- 提供手段
ローン申込書と同時に複写で作成される保証申込書による
- (株)オリエントコーポレーション保証<再保証委託先>
(http://www.orico.co.jp)
- 利用目的
各種ローンの保証業務
- 提供情報の内容
氏名・住所・生年月日・申込金額・年収・性別・電話番号(携帯電話)・勤務先等属性情報・家族構成・住居状況等属性情報・申込日・契約日・商品名・借入金額(申請金額)・返済期間・利率・保証率・返済額等契約情報・利用明細等保証債務情報・財務、収支情報・取引状況・利用履歴・返済状況等情報
- 提供手段
ローン申込書と同時に複写で作成される保証申込書による
- 全国銀行個人信用情報センター<当組合が加盟する個人信用情報機関の利用、登録>
(http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html)
- 利用目的
各種ローンの保証業務による与信判断
- 提供情報の内容
氏名・住所・生年月日・申込金額・年収・性別・電話番号(携帯電話)・勤務先等本人情報・借入金額(申請金額)・借入日・返済日等契約内容と返済状況(延滞、代位弁済、強制回収手続、解約、完済等を含む)・個人信用情報機関利用日・契約申込利用日・不渡、官報情報・登録情報に関する苦情申請情報・本人確認資料の紛失、盗難等の本人申告情報
- 利用、登録手段
オンライン端末機
- ㈱日本信用情報機構(JICC)
(http://www.jicc.co.jp)
<全国銀行個人信用情報センターと提携する個人信用情報機関の利用、登録>
- 利用目的
各種ローンの保証業務による与信判断
- 提供情報の内容
氏名・住所・生年月日・申込金額・年収・性別・電話番号(携帯電話)・勤務先等本人情報・借入金額(申請金額)・借入日・返済日等契約内容と返済状況(延滞、代位弁済、強制回収手続、解約、完済等を含む)・個人信用情報機関利用日・契約申込利用日・不渡、官報情報・登録情報に関する苦情申請情報・本人確認資料の紛失、盗難等の本人申告情報
- 利用、登録手段
オンライン端末機
- ㈱シー・アイ・シー(CIC)
(http://www.cic.co.jp)
<全国銀行個人信用情報センターと提携する個人信用情報機関の利用、登録>
- 利用目的
各種ローンの保証業務による与信判断
- 提供情報の内容
氏名・住所・生年月日・申込金額・年収・性別・電話番号(携帯電話)・勤務先等本人情報・借入金額(申請金額)・借入日・返済日等契約内容と返済状況(延滞、代位弁済、強制回収手続、解約、完済等を含む)・個人信用情報機関利用日・契約申込利用日・不渡、官報情報・登録情報に関する苦情申請情報・本人確認資料の紛失、盗難等の本人申告情報
- 利用、登録手段
オンライン端末機
- 三菱UFJニコス㈱<保証委託先>
(http://www.nicos.co.jp)
- 利用目的
カードローンの保証業務
- 提供情報の内容
氏名・住所・生年月日・申込金額・年収・性別・電話番号(携帯電話)・勤務先等属性情報・家族構成・住居状況等属性情報・申込日・契約日・商品名・借入金額(申請金額)・返済期間・利率・保証率・返済額等契約情報・利用明細等保証債務情報・財務、収支情報・取引状況・利用履歴・返済状況等情報・提供手段ローン申込書と同時に複写で作成される保証申込書による
- 大阪信用保証協会<保証委託先>
(http://www.cgc-osaka.jp)
- 利用目的
各種の保証業務
- 提供情報の内容
氏名・住所・連絡先等属性情報・保証利用残高・返済状況等、保証利用状況に関する情報(過去の履歴も含む)・保証利用可能額・取扱商品・サービス内容・取引等経営内容情報(決算、税務申告情報等)・融資残高、返済状況等与信取引状況情報
- 提供手段
保証依頼書による
- 和歌山県信用保証協会<保証委託先>
(http://www.cgc-wakayama.jp/index2.html)
- 利用目的
各種の保証業務
- 提供情報の内容
氏名・住所・連絡先等属性情報・保証利用残高・返済状況等、保証利用状況に関する情報(過去の履歴も含む)・保証利用可能額・取扱商品・サービス内容・取引等経営内容情報(決算、税務申告情報等)・融資残高、返済状況等与信取引状況情報
- 提供手段
保証依頼書による